top of page

Zepp Golf

  • 執筆者の写真: 大山トギ
    大山トギ
  • 2020年6月20日
  • 読了時間: 2分

スイング解析機調査。最後はZepp Golf。


この解析機について色々と調べたのですが、ネット上に情報が少なすぎて数値が示す意味が分からないことも。。。



ree

今まで紹介した2つの解析機と違い、グローブに装着するタイプです。


取り付けは間違いなく一番楽。



いつも通り、アプリを軌道してスタート!




今回は7番アイアンから。



ree

こちらは解析結果ですが、アプリが英語なんです。


日本語もあるみたいですが、今回使用したものに対応していないのか。。。



ここまでの機能は普通ですが、Zepp Golfの売りはここからなのかと。


写真の左下にある、Hand Speedをタッチすると。



ree



写真右上に、Impact Downswingってありますよね。


その少し左にHand Max10とあります。


これはダウンスイングのどの位置で、グリップスピードが最高速度に達したかを示しています。


私の場合、インパクト直前で最高速度に達し、そこから減速しているのが分かります。



グリップが減速すると、変わってクラブヘッドが加速する。



タメが少ない人はダウンスイングの早い段階で、グリップスピードが最高速度に達します。





最後にドライバー



ree

うーん。。。


数値が理解できない。


ree

しかしグリップはインパクト直前まで加速していて、クラブヘッドは効率よく動いていそう。



私の見解

タメが少なくてクラブヘッドが上手く走らない。手打ち気味なスイングを修正したい。

そんな方は良いかもしれません。




トギ

 
 
 

コメント


bottom of page